資格がものを言う#2

思いつくままエッセイ

この資格では足りない!

  • 華道 池坊 皆伝
  • 中学校教諭・高等学校教諭免許
  • 宅地建物取引士
  • ガーデンコーディネーター

以上が前回お話した離婚するまでに取った資格です。

この状態で面接を何社か受けましたがことごとくダメでした。
「これでは、ちょっと弱いですね。何か他に資格がないと事務もできませんよ。」
面接を受けた社労士事務所の方が、率直にアドバイスしてくれた言葉です。
いかに自分を過大評価していたかということに気付かされたと同時に、「事務の仕事ができるってすごいんだ」と思い知ったわけです。

結局、就くことのできた仕事は『ビジネスホテルのフロント』でした。ここでは、学生時代得意で好きだった英語が外国人への接客で役立ちました。しかし、1日5時間のパート収入では、とても苦しいので8ヶ月で辞め、フルタイムで働ける大手通信会社に転職しました。

ひとり親支援講座で取った資格

当時、母子家庭だということで『ひとり親家庭等福祉連合会』が主催するキャリアアップ講座に参加できることを知り、応募したところ当選し、無料で資格勉強ができることになりました。

その資格は、日商簿記検定3級
これは、不動産会社で経理ができるレベルなのだとか。
これを取ったことで少しレベルアップしたような気がしました。

職業訓練校で取った資格

大手通信会社の仕事は、広告の電話営業で、全国でも1位を取るほどの成績でしたが3年で辞めました。営業は、もうやりたくなくなったのです。
でも、前述した家を購入することができたのは、ここでがんばった成果と胸を張って言えます♪

失業後、ハローワークで紹介してもらったのが職業訓練校です。一番のねらいは、ここへ行けばすぐに失業給付金をもらえるということでした。しかも資格をもらうのも無料

もう営業はイヤと言う私がそこで選んだのは、ヘルパー2級取得講座

介護の需要が高まりつつあるのと、この資格を取れば将来親の介護時にも役立つと踏んだのでした。

資格取得後、ヘルパーの資格を生かしてデイサービス老人ホームに就職しましたが、職場の人間関係がとても難しく、もう私にはムリ!と辞めてしまいました。

またまた、ひとり親支援講座で取った資格

ここで、役立ったのが宅地建物取引士の資格です。
介護の仕事を辞めたとき、ふと「そういえば私、宅建持ってたよね?」と思いついたのです。

簿記も取ったし、電話営業やったり職場経験として5年のキャリアができてたので不動産業界に目をつけました。

面接に受かり、初めての正社員。賃貸専門の不動産会社でした。
しかし、支店がたくさんあり、1年で転勤が3度!だんだん職場が家から遠くなり、母子家庭にはムリ!と辞めることにしました。それと、ボーナスが寸志だったことも辞める理由の一つでした。

今度こそと、やっと辿り着いたのが売買専門の不動産会社
ここで宅建事務を15年間つとめました。ボーナスがたくさん出たのも続いた理由の一つかな?

この間、取った資格がエクセル2級(情報処理技能検定試験表計算2級)ワード3級(word文書処理技能認定試験3級)
これらも、ひとり親支援講座でしたから無料で資格が取れました。以前も、ひとり親支援講座のパソコン教室を受けたことがありましたが少しあいまいな実力でしたので資格をとる勉強をしたことでしっかりとした実力がついたと思います。

ここまでくるともう怖いものなし!

ここまでのまとめ

  • 日商簿記検定3級
  • ヘルパー2級
  • エクセル2級(情報処理技能検定試験表計算2級)
  • ワード3級(word文書処理技能認定試験3級)

以上、離婚後、就職してから取った資格です。

次回は、このあとに取った好きな仕事につながる資格について語りたいと思います!資格についてご興味のある方、好きな仕事に就きたい方、ぜひ引続きご覧ください!

 

ランキング参加してます。
応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ イングリッシュガーデンへ
にほんブログ村

 



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました